たるみケア

ほうれい線のツボは頭にあり!たるみに効く頭皮マッサージ法

ほうれい線が薄くなる頭皮マッサージのやり方

ほうれい線を薄くするツボ」というと、顔にあるツボを圧すのかなと思われる方が多いかもしれません。でも、こちらのページでご紹介するのは、顔ではなく頭皮をマッサージしてリフトアップする方法です。

顔のツボを自分でマッサージするのって、力加減や摩擦でかえってシワやたるみ、シミのリスクがありそうでちょっと心配ですよね。だけど頭皮のマッサージなら、多少の圧ではトラブルにつながらないから取り入れやすいです。

とても簡単な方法なので、ぜひやり方をおぼえて習慣にしてみてくださいね。

ほうれい線に頭皮マッサージが効くのはなぜ?

どうして頭のツボとほうれい線に関係があるのでしょうか?

それは、頭皮と顔の皮膚や筋肉、筋膜がつながっているから

頭皮とその内側にある筋肉や筋膜がしなやかで柔軟性のある状態なら、自然と顔の筋肉や皮膚を引き上げる形で支えてくれます。

だけど、頭皮って忙しさやストレスなどで緊張した状態が続くことが多いです。知らず知らずのうちにガチガチに硬くなってしまっている方は少なくありません。

硬くなった頭皮は顔を引き上げる力が弱くなり、

  • フェイスラインがたるむ
  • ほうれい線や表情じわが目立つ
  • 口角が下がる

などの問題を引き起こしてしまうんです!

ほうれい線を薄くする頭のツボは“くぼみ”が目印!

ほうれい線を薄くする頭のツボ

頭皮マッサージのやり方にはいろいろありますが、私のおすすめは美容家の石井美保さんが提案されている方法です。

やり方はとってもシンプル!

  1. 頭のてっぺんから指を左右にすべらせ、少しだけくぼんでいる「通天(つうてん)」のツボを見つけてそのラインに指をあてる。
  2. くぼみの部分を頭皮を内側へ寄せるように、強めにプッシュする。
  3. くぼみに沿って指を置く位置を後頭部へとずらしながら、繰り返しプッシュする。

くぼみの位置を見つけにくいときは、鏡を見ながらほうれい線がスッと上がるところを見つけましょう。

「今日はほうれい線が目立つな・・・」と感じる日はこの部分がガチガチになっている場合が多いです。やわらかくなるまでほぐすと、ほうれい線が目立たなくなります。血流も良くなるからトーンアップ効果も♪

この方法は、石井さんがゲストとして出演されたAmazonプライムビデオのオリジナル番組「BEAUTY THE BIBLEシーズン1」第1回でも紹介されています。

動画でやり方を観たい方はチェックしてみてくださいね(Amazonプライム会員登録が必要です)。

便利な美容グッズでさらに効果アップ♡

上記のBEAUTY THE BIBLEの番組内では、石井美保さんによる頭皮マッサージ方法のレクチャーの後、頭のツボマッサージに便利なおすすめアイテムを使い方とともに紹介されていました。

指でマッサージしても良いですが、便利なギアがあれば手軽にマッサージできて、ほうれい線を薄くするための対策を習慣化しやすいですよね。

便利なおすすめアイテム、チェックしてみてください♪

リビングではReFaが便利♡

ReFa(リファ)のホームヘッドスパ機器「リファグレイスヘッドスパ」。頭皮をつまみ上げるエスティシャンの指の動きを再現したヘッドマッサージャーです。

左右2列のローラーが、くぼみラインに沿ってマッサージするのにぴったり。手にフィットする形で持ちやすく、当てているだけでマッサージできるからちょっとした時間に気軽にリフトアップマッサージできちゃいます。髪が絡みにくいのも◎

シャンプータイムにukaのケンザン

ukaのシリコン製頭皮ブラシ「ケンザン」。使いやすさとすっきり感でSNSでも大人気のアイテムです。

シャンプーのときケンザンを両手に1個ずつ持って、くぼみに沿ってギュッとプッシュするのも石井美保さんおすすめの方法です。

リフトアップのスペシャルアイテム「デンキバリブラシ」



エレクトロン「デンキバリブラシ」は、業務用として多くのプロに支持されてきた低周波美容機器です。2018年に一般向けに発売されると、約20万円という高額アイテムにも関わらずSNSなどで話題に。美容マニアの間ですっかり大人気アイテムになりました。番組内でもわたなべ麻衣さんが「買いました!」と発言されていました。

そんなデンキバリブラシも石井美保さんおすすめの頭皮ケアアイテムです。リフトアップのくぼみラインに沿ってジグザグと動かしながらマッサージして使います。

さらにデンキバリブラシは顔にも使えるので、直接頬やフェイスラインを優しくなぞることでもリフトアップが得られます。

公式サイトでデンキバリブラシを見る

石井美保さんの著書「一週間であなたの肌は変わります 大人の美肌学習帳」P92~93でも頭皮ケアが紹介されています。ほかにも洗顔から保湿、インナーケアまで石井式スキンケアのやり方が解説されているので、興味ある方はぜひ読んでみることをおすすめします。

顔のリフトアップにおすすめな頭のツボ3選

石井美保さん推奨の頭皮ケア方法は、「通天(つうてん)」のツボを目印にマッサージする方法でした。

実は、頭には「通天」以外にも顔のたるみ予防やリフトアップ、ほうれい線を薄くするのに役立つツボがいろいろあります。

頭皮マッサージするときにおぼえておきたい、リフトアップに効果的なツボをご紹介します。

百会(ひゃくえ)

ツボに興味がない人でも、このツボの名前は聞いたことがあるのではないでしょうか? 百会は頭のてっぺん(両耳の一番高い位置を結ぶラインと鼻の中心のラインが交差するポイント)にある、少しへこんでいるところです。

百会は「万能のツボ」とも呼ばれるぐらい、いろんなことに効果があるとされるツボです。むくみやコリなど、たるみの原因になる症状を解消してくれます。

自律神経を整える働きもあるので、ストレスや緊張による頭のコリを予防する意味でも、顔のたるみ防止とリフトアップに役立ちますよ。

率谷(そっこく)

率谷は、耳の一番高い位置から親指2本分上がったところにある、少しへこんでいるところです。

このツボを刺激することで顔の筋肉を支える「側頭筋」の動きをなめらかにする効果が期待できます。結果として、顔のたるみやほうれい線をケアできるんです。

頭の血流を良くして頭痛を緩和したり、肩や首のコリを和らげる効果も期待できます。

天容(てんよう)

天容は、耳の下、下あごの角の後ろ側にあるツボです。耳の後ろから鎖骨にかけてつながっている「胸鎖乳突筋」のつけ根の位置でもあります。

リンパや血流といった「巡り」を良くする効果があり、むくみを解消してくれます。むくみはたるみの原因となるため、ツボ刺激でリフトアップ効果も。特にあご下とフェイスラインをすっきりさせるのに役立ってくれるツボです。

頭皮マッサージ習慣ですっきりリフトアップ♡

ほうれい線を薄くするために効果的な頭皮マッサージの方法と、おすすめの便利アイテム、おぼえておきたいリフトアップに効果的な頭のツボなどをご紹介しました。

美容室やサロンでヘッドスパの施術を受けるのは気持ちいいけど、なかなか毎日というわけにはいかないですよね。

自分で頭皮マッサージのツボとコツをおぼえて、小まめに頭皮をほぐす習慣を身に着ければ、日々リフトアップした状態を保ってたるみ対策できるはず。

毎日のバスタイムやテレビを見ている時間、お仕事の休憩中などに頭皮マッサージの習慣、取り入れてみてくださいね。