保湿ケア

オフィスでの肌の乾燥対策に、そろそろ本気で取り組みたい!

マッキントッシュとコーヒーカップが載ったオフィスのデスク

こんにちは、マリーです。
このサイト「美肌クエスト」は完全にマリーの趣味で、プライベートタイムに一人でコツコツ作っているんですけど、マリーの本業は会社勤めのライターだったりします。

ライターなので、お仕事の日は基本的に一日中オフィスの中で過ごすことがほとんど。
でもって、オフィスの中っていうのは、ほんとに空気が乾燥しています。

マリー
マリー
もう、肌から水分が音を立てて蒸発していくんじゃないかと思うぐらいだよね!

オフィスで働く女子にとって、毎日長い時間を過ごすオフィスでの乾燥対策こそ、肌のうるおいを保つために今すぐ取り組むべきことだと思いませんか?
今回は、毎日オフィスで過ごす女子が取り組むべき肌の乾燥対策について考えていきましょう。

オフィス勤務の女子の肌は乾燥している!

イマドキのオフィスというのは、基本的に一年中エアコンで空調管理されています。
そして、オフィスビルは高気密高断熱が基本です。
必然的に、オフィス内の空気というのは年中乾燥しています。

肌には水分の蒸発を防ぐためのバリア機能が備わっているので、オフィスで過ごしたからといって、すぐにカラカラに乾燥してしまうわけではありません。
でも、どんなにみずみずしいフルーツでも、乾燥した部屋に置きっぱなしにすれば、どんどん乾燥して表面が固くなってしまいますよね。肌だって同じです。

本来、うるおいを守る働きが備わっているとは言え、乾燥した空気に晒され続ければ、表面から少しずつ水分が蒸発していきます。水分が失われた角質層は固くなり、本来なら自然に垢となって剥がれ落ちるべきときになっても肌に留まり続けやすくなるのです。

そうすると、角質層がどんどん厚く、固くなって肌をごわつかせる原因に!
本来なら剥がれ落ちるべき古い角質が肌に残っていることで、スキンケアをしても化粧水や美容液、乳液などが肌に浸透しづらく、さらに乾燥を進行させてしまうという負のスパイラルに陥ってしまうのです。

マリー
マリー
乾燥の悪循環!
オソロシヤオソロシヤ!

テカリやベタつきも乾燥のサインかも

中には、「乾燥よりも、むしろ肌のテカリやベタつきの方が気になる」というオフィス勤務女子もいるかもしれません。午後や夕方になると、Tゾーンがテカったりベタついたり、メイクが崩れたりしがちですよね。

テカリやベタつきが起きるのは皮脂がたくさん分泌されているということだから、乾燥とは逆の現象だと思われる方もいるかもしれません。

でも、もともとオイリー肌の人は別として、多くの場合、皮脂が過剰に分泌されるのは、肌の水分不足のサインなんです。

肌の表面、角質層が乾燥すると、バリア機能が低下します。肌の内部の水分はさらに失われやすくなるし、外部からの異物が侵入しやすくなってしまいます。

これは肌、そして身体にとってとってもマズい状況です。
肌の乾燥の進行を食い止めるために、皮脂を大量に分泌して、肌の水分の蒸発を防ごうとする働きが起こるのです。

皮脂がたくさん分泌されるので、一見すると十分にうるおっているようですが、肌の内部は水分不足に陥っている状態。これは「インナードライ肌」と言って、オフィス勤務女子によく見られる肌の状態なんですよ。

マリー
マリー
肌の内側の乾燥が原因で皮脂が過剰に分泌されている場合、あぶらとり紙などで皮脂を取れば取るほど皮脂の過剰分泌が促されてしまうから気をつけて!

オフィスではみずから肌の乾燥対策をすべし!

オフィスの空気は乾燥しています。「肌に悪いので出社しませーん!」と言えればいいですけど、そんなわけにもいきません。
だとしたら、オフィスの乾燥から肌を守るための対策を、自分でできる限り取っていくしかないですよね。そこで、オフィスでできる肌の乾燥対策について知っておきましょう。

オフィスでやりたい肌の乾燥対策4つ

デスク周りの加湿

まず、何はともあれ加湿でしょう。オフィス全体の加湿もなんとかしたいところですが、それはもう、加湿器の数を増やしてもらうよう上司に交渉するぐらいしか手がないので、とりあえず置いといて、自分のデスク周りだけでも加湿
許される環境であれば、デスク上に小型の加湿器や美顔器を置いてみる。
それが厳しいなら、エコタイプの加湿器もあるよね。電気を使わない簡易的なやつ。
お湯や水を入れたカップをデスクに置いておくだけでも、多少は変わってきます。

マスクやメガネで肌を守る

空気が乾燥しているオフィスの中で、喉や鼻の乾燥を防ぐことに役立ってくれるマスク。実は、マスクの中は呼気でほどよい湿度が保たれるので、マスクで覆われた部分のお肌の乾燥対策にも効果的なんです。
ただし、マスクの縁やゴムがあたる部分の肌は、摩擦で肌荒れを起こしやすいのでその点には注意が必要。サイズや素材に気を配って選んで、常に清潔なものを使うのが大切です。
PC作業をする人の必需品、ブルーライトカットグラスも、目と目の周りの肌の乾燥対策に役立ってくれます。

小まめな水分補給

体内の水分量が減れば、当然、肌の水分量も少なくなって乾燥しがちになります。小まめに水などを飲んで水分補給することは、肌の乾燥対策のためにも重要なんです。
コーヒーや紅茶、緑茶などカフェインを多く含む飲み物には利尿作用があるので、水分補給にはイマイチ。リラックスやリフレッシュのために飲むのはいいけど、水分補給のために水や白湯を飲むこととは分けて考えて。
冷たい飲み物は身体を冷やして血行不良の原因になるので、肌のためには常温または温かい飲み物がおすすめです。

ストレッチなどで血流促進

デスクワーク中心のお仕事をしていると、同じ姿勢でじっとしていることが多くて、どうしても血行不良になりやすいです。さらにエアコンによる冷えなども血行不良の原因に。
血行が悪くなると、肌に必要な栄養や酸素がいきわたらなくなってしまい、肌のターンオーバーが乱れやすくなります。そして、ターンオーバーの乱れは肌の乾燥を進行させる原因です。
できるだけ小まめに立ち上がったり、休憩にストレッチや体操などを取り入れて、全身の血流を良くすることを心がけましょう。
エアコンの冷えから身を守る防寒対策もしっかりとね!

オフィスでの乾燥対策スキンケア

乾燥を感じたらすぐにうるおいを補うのが、肌の保湿ケアの基本です。でも、仕事中は忙しいし、メイクをしていることもあって、肌へのうるおい補給が難しいですよね。オフィスでの保湿スキンケアのポイントを押さえておきましょう。

フェイスミストは選び方が大事

オフィスでの保湿ケアに便利なのが、シュッとひと吹きで肌にうるおいを補給できるフェイスミスト。デスクに常備しているという方も多いのではないでしょうか。
でも、便利なフェイスミストではありますが、選び方によっては肌をさらに乾燥させてしまうことがあるので要注意!

「ミネラルウォーターだけ」「化粧水成分だけ」といったフェイスミストは、使用した直後はうるおったように感じるかもしれませんが、うるおいを肌に閉じ込めておく働きがないため、すぐに蒸発してしまいます。

マリー
マリー
そのときに、肌にもともとあった水分も一緒に蒸発してしまう、いわば呼び水のような役割を果たしてしまうんだよ!

オフィスでの肌の乾燥対策のためにフェイスミストを使うなら、必ず保湿成分のたっぷりと入った「これ一本でスキンケアOK!」というタイプのものを選びましょう。粒子が細かいものが使いやすいと思います。

乳液やオールインワンゲルもおすすめ

フェイスミストよりは多少手間がかかりますが、メイクの上からの保湿ケアには、乳液やオールインワンゲルもおすすめです。
メイクした肌に使う場合は、指に薄く取って、乾燥が気になる部分にすっとなじませるイメージで。

マリー
マリー
こすったり上から押さえたりするとメイクが崩れやすいので、ひとはけでなじませるのがコツだよ!

出勤前後、自宅でのスキンケアもしっかりとね!

こうして整理してみると、オフィスでできる肌の乾燥対策にも、なかなかいろいろなアプローチがあることがわかりますよね。オフィスにいて対策できそうなことは、とにかくなんでもやっておきましょう。

そうは言っても、空気が乾燥したオフィスの中は、肌にとって過酷な状況であることを忘れてはいけません。出勤前と帰宅後、自宅での保湿スキンケアを念入りに行うことが、オフィスの乾燥に晒され続ける肌を乾燥から守るためにやっぱり一番大事だと思います。

マリー
マリー
朝メイクする前と、夜メイクを落とした後は、丁寧に愛情込めて、肌にたっぷりとうるおいを与えてあげてくださいね
背中の大きく開いた服を着て海辺に立つ女性
ヒートテックをやめたら背中のヤバイ乾燥肌が嘘みたいに治った話あったかくて冬場に大活躍のヒートテック。でも乾燥肌の人は下着でヒートテックを取り入れるのは控えたほうが良いかも……。わたしが背中のひどい乾燥に悩まされていたとき、実際に試してうそのようにきれいに治った方法をご紹介します!...